会長あいさつ

会長主題:ワイズライフは螺旋階段のように
~ そこから見えてくる『温新知故』 ~

 今期も京都ウェルクラブの会長を務めさせていただきます、松田博一と申します。どうぞよろしくお願いいたします。「今期も・・・」と申し上げた通り、直前期に引き続き、二期連続の登板となります。
 私は今期の会長主題を“ワイズライフは螺旋(らせん)階段のように”といたしました。これは、二期連続で会長をさせていただく私自身への戒めでもあり、連続会長と聞くと、「一年では短いので、時間をもっとかけてしっかりと取り組んでいくために」というイメージを持たれる方もおられると思うからです。確かに、会長を務める期間が一年間というのは、会長としての独自色を出すには些か短いようにも感じます。しかしそれは、「一年間で完結させようと」と考えるからであり、Y‘s活動の本質は決してそうではありません。今回、クラブ設立20周年を迎え、改めてそう実感いたしました。
 Y‘s活動は、毎年同じことの繰り返しのように感じる方もおられるでしょう。また、価値観の多様化によって、奉仕活動や、親睦・交流に求める、メンバー一人ひとりの思いも様々だと思います。しかし、同じことの繰り返しのように見えるY‘s活動も、自分が高まっていけば、螺旋階段のように、上へ上へと昇っていくことができます。また、目的が何であっても、自分自身が成長していける実感を得られれば、そこに集う意味が見いだせます。これがワイズライフの醍醐味です。まず自分がY’s活動とどう向き合うか、ちょっと真面目に考えてみてください。
 私たちウェルクラブは、「奉仕・親睦・自己研鑽」この三つのバランスを大切にしながら、ワイズライフは螺旋階段のように、メンバー皆で新しい経験を重ね、より高いところから見る景色を味わいたいものです。そして、新しい景色を目にしたとき、改めて、その礎は何も変わっていないことに気づくのではないでしょうか。

■ウェルクラブで大切にする5つのこと
・欠席することなく例会に参加しよう(まずは参加しないと始まりませんね)
・例会を大切にしよう(みんなと仲良くなる,共有する時間ですから)
・挨拶をしっかりしよう(一番簡単かつ大切なコミュニケーション・笑顔でね)
・行事には積極的に参加しよう(精一杯楽しみましょう・親睦・奉仕・自己研鑽)
・なんでも話し合える仲間であろう
(人の意見を聴く・自分の意見を言う・新しいものが生まれる)

     

     

     

京都ウェルワイズメンズクラブ

2025-2026 ブリテン8月号 巻頭のあいさつ
「立 秋」
      地域奉仕・環境・ドライバー委員長 奥村治

 今年の梅雨明けは例年より20日程度もはやい6月27日頃に明けました。昨年は7月18.19日頃、ちょうど祇園祭が終わる頃に梅雨明け宣言が発表されるのが毎年のイメージですが・・梅雨が早く明けると本格的な夏日和となり、今年も暑い夏がやってくると思っているのも束の間、35℃を超える猛暑から40℃を超える酷暑を経験することになりました。いつのまにか熱中症対策が義務化になるなど日々の天気予報で日本列島が真っ赤に表示される日々が多々ありました。少年時代を扇風機で過ごしていた時代が嘘のような気がしてなりません。
 今年の「立秋」は8月7日でした。少しは暑さも和らぎ過ごしやすい日々を期待した矢先に熊本県で大雨特別警報のニュースが、最大レベル5が発令され「命を守る行動を」と発表されるなど暑さの次は、輪をかけて人的な心配が増し、落ち着いて生活ができない日々が続きます。災害列島日本も耳慣れし、地震に酷暑に線状降水帯に、心配事がこれからも深まっていくような気がします。更に今後は温暖化も進み、南海トラフもあと30年の間に発生する確率が80%と高まるなど島国日本も危険な感じがしてなりません。
 その反面、医療が進化し人生100年ともいわれています。その生活の基盤となる本土自体が危険にさらされている中で安心した生活ができるのでしょうか。そう思うと涼しく感じたりします。環境問題がこれから更に注目されてきます。我々も自ら出来る範囲で対策していかねばなりませんね。これから生まれてくる未来の子供たちの為にも。
 もうすぐお盆ですね。ご先祖さまお迎えしましょう。それと同時に今年の終盤に向けて少し休憩ですね。秋に向けての準備をしたいと思います。休肝日とも言えますか・・(笑)
     
  7月例会出席
第一例会   5名
第二例会   11名
メイキャップ 0名
在籍者数   13名
出席率    90.9%
     
  BFポイント
切手   0pt
現金   0円
累計   0円 
     
  ファンド
レモンファンド    0円
レモンファンド累計  0円
その他ファンド    0円
その他ファンド累計  0円
     
  ニコニコ(7月)
第一例会   0円
第二例会   10,000円
その他    0円
累計     10,000円